新着情報
新着情報一覧
-
トピックス
2018年2月14日 - 博士課程3年の望月ちひろさんが第7回CSJ化学フェスタ2017で優秀ポスター発表賞を受賞
-
トピックス
2018年2月14日 - 教育学部の学生4名が第28回山梨県管打楽器ソロコンテストにて入賞
-
トピックス
2018年2月9日 - 平成29年度日本学生支援機構優秀学生顕彰で医学部医学科6年の古谷 智さんが「大賞」を受賞
-
トピックス
2018年2月9日 - 本学「グローバル人材育成プログラム」で齋藤直樹山梨県立大学教授が北朝鮮問題について講義
-
イベント
2018年2月9日 - 教育学部主催 第31回教育フォーラム「教師の意欲変容を促す方法と実践-OPPシートの検証をもとに-」開催のご案内
-
プレスリリース
2018年2月8日 - 自律制御型の微量分析装置を開発-在宅医療等で有用な小型検査装置の実用化に向けて大きく前進-
-
トピックス
2018年2月7日 - 学内コンプライアンス研修会を開催
-
プレスリリース
2018年2月6日 - 難治性神経変性疾患「アレキサンダー病」の原因分子を発見
-
プレスリリース
2018年2月6日 - 山梨大学教育学部 第31回 教育フォーラムの開催について(お願い)『教師の意欲変容を促す方法と実践?OPPシートの検証をもとに?』
-
イベント
2018年2月1日 - 「やまなし未来計画フォーラム“未来の「暮らす働く」をデザインしよう”」開催のご案内
-
トピックス
2018年2月1日 - 中国?瀋陽薬科大学の学生が来学
-
トピックス
2018年2月1日 - 工学部4年の新村魁斗さんが第49回応力?ひずみ測定と強度評価シンポジウムで学生優秀発表賞を受賞
-
イベント
2018年2月1日 - 平成29年度 教育学研究科学位論文発表会について
-
トピックス
2018年2月1日 - 男女共同参画推進室が「サイエンスフェスタ2018 自然科学系クラブ冬の交流会」で発表
-
トピックス
2018年1月29日 - 博士課程1年の小林 駿さんの論文が米国化学会「ACS Editors’ Choice」に選抜